本文へスキップ

TEL.0266-62-2128

〒399-0212 長野県諏訪郡富士見町立沢5050

ニュースnews

Back   

本郷小学校 給食メニュー
 とてもおいしいので 毎日 楽しみです。
 学校の給食室で毎日美味しい給食を作ってくださいり,給食の先生方 ありがとうございます。
令和7年度
 10月

10月16日(木)
ぐだくさんきしめん
レバーのかりんとうあげ
ブロッコリーのとさあえ
牛乳
10月15日(水)
ごはん
さけとチーズいりたまごやき
きりぼしごまサラダ
あつあげのみそしる
牛乳
切り干しごまサラダは,あっさりとしたサラダで食べやすかったです。
チーズ入卵焼きに鮭フレークが入っていたのが,味がしっかりしていてご飯に合いました。
ごちそうさまでした。
10月10日(金)
おやこどん
やさいのすみそあえ
いとかまぼこのすましじる
〜おんがくかいおうえんデザート〜
ココアプリン
牛乳
明日は『音楽会』!!
音楽会応援デザートのココアプリン。一つ一つのプリンに音符が描かれていて,子どもたちは大喜びでした。
いつも美味しい給食をありがとうございます。
ごちそうさまでした。 
10月9日(木)
わかめコーンラーメン
マカロニサラダ
ソーダゼリー
牛乳
3年1組希望献立だけあって,人気メニューであっという間におかわりがなくなりました。
マカロニサラダは,マカロニにもちがう形があって,子どもたちは楽しんでいました。
放送でソーダゼリーのシュワシュワの秘密も知ることができてよかったです。
ごちそうさまでした。
10月7日(火)
ハニーレモントースト
かにかまサラダ
ミネストローネ
りんご
牛乳
先生からのリクエスト「ハニーレモントースト」を大喜びでいただきました。
かにかまサラダ,ミネストローネとの相性もよく,とてもどれも美味しかったです。
信州りんごのことも放送でよく聞いていました。
美味しく元気もりもりになる給食をいつもありがとうございます。 
10月6日(月)
さつまいもごはん
ごぼうつくね
ゆかりあえ
つきみじる
牛乳
愛を感じる食材がたくさんで,食べる前から見て楽しむ子どもたちの様子が見られました。
今日に限らずおかわりの希望が多いです。偽幌から味付け彩りを丁寧に行っていただいていることを強く感じております。
いつも美味しい給食をありがとうございます。
ごちそうさまでした。
10月3日(金)
ごはん
たらのもみじやき
いそかあえ
にくだんごスープ
牛乳
鱈のもみじ焼きが,ご飯にぴったりで美味しかったです。
磯香和え,肉団子スープも,美味しそうに食べていました。
どうしても給食が苦手な子がいる学年に,栄養士の先生が教室へ行ってお話ししてくださったので,少しがんばろうとしていました。
ありがとうございました。
10月2日(木)
ごもくソフトめん
レモンすあえ
てづくりアップルパイ
牛乳
五目ソフトめんは具がたっぷりで,とても美味しかったです。
アップルパイもとても美味しかったです。1年生の中には,ちょっと大きすぎたように感じた子もいたようです。
ごちそうさまでした。
10月1日(水)
ごはん
イカみりん
ルバーブドレッシングサラダ
とんじる
牛乳
豚汁があたたかく,冷えはじめた気候には体にしみました。
ルバーブドレッシングサラダの酸味も程よくて美味しく,イカみりんの味付けもご飯に合って美味しかったです。
ごちそうさまでした。
Copyright (C) 2017 Hongo Elementary School All Rights Reserved.

富士見町立本郷小学校ビルダークリニック

〒399-0212
長野県諏訪郡富士見町立沢5050
TEL 0266-62-2128
FAX 0266-62-7279
MAIL hongou@suwa-ngn.ed.jp

学校のきまり.htmlへのリンク